2009年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 社内のこと こんにちは 物流部 古川 こんにちは! 今日は、復活した新生物流部のご紹介をします!! 元気な山口主任の下で、事務所4名のおじさん・おばさん、 他にパートさん2名が頑張ってます!! 送り状担当の よーちゃん・みどりさん、仕入れ担当の […]
2009年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 周辺情報 綺麗な夕日 経理部 濱 オーシャンビューが自慢のうちの会社ですが、 夕日がとっても綺麗な日に遭遇したのでお届けしたいと思います。 はじめに発見したのがこちらの虹。今日は綺麗な夕日がみれそうだなぁーと思って、 カメラは常備なのでそのま […]
2009年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフの趣味と旅行 沖縄旅行 営業部 辻 先日、友達と沖縄へ行ってきました(^^)/ この季節、台風が多いのですが運良くとても晴天で、沖縄を満喫しました。 やっぱりとても海が綺麗で、ゴミが殆ど落ちていなかったです。 海で3時間いてるだけ […]
2009年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 第三工場のご紹介(^^)/~ 開発部 伊藤(敦) 僕達開発部が毎日作業している第三工場にはショールームと倉庫があります。 今回は第三工場【倉庫】のご紹介です。 倉庫内には色々な荷物があり、毎日たくさんの製品が出荷されています。 上記写真 […]
2009年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと さんま師匠 開発部 吉川 弊社が、いつも大変お世話になっているTさん 「北海道のもの凄く美味しいさんまを高田ベッドの皆さんに味わって頂きたい! だから!送りますね」 こんな嬉しいサプライズのおかげで、泉南市岡田の株式会社高田ベッド製 […]
2009年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 真っ赤な塗装色のスチール。 開発部 吉川 画像は、DXマッサージベッドのスチール枠。 Takada Bedの製品には、殆どこのようなスチール枠が付いています。 だから強度・剛性感抜群!!鍼灸治療・マッサージなど代替医療施術の現場で 多 […]
2009年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 冷風機 レザー部 米原 今年、7月の初めに冷風機が設置されました。 去年までは、扇風機1台だけでぬるい風にあたりながら働いていましたが、 この冷風機が設置されたおかげで扇風機より風が強く、その風が冷たいため、 作業 […]
2009年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフのこと 木工部木枠製作担当者の岡本と、小川ダイエットの過程 木工部 岡本&小川 こんにちは、木工部木枠製作担当者のタケシ『あだ名』です。 木枠製のベッドを作っています。今日は、失敗の話をします。 まず、材料をそろえて木枠を組んでからベニヤを貼るのですが、 木枠のサイ […]
2009年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 会社行事 献血活動 部長 山口 先日(8/31)、当社駐車場に献血バスが来ました(^_^)v なぜ、献血バスが来たのか!? それは当社社員が、「献血したいのに、献血している日が平日だから、行くことが出来ない。」 「会社行事として取り組んで下 […]
2009年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと GS治療チェアーの製作手順 スチール部 池 まずは、約30点の材料を溶接し、10種類のパーツに仕上げます。 次に、本体部分の溶接をしていきます。この製品のメインとなる部分で、 お客様からもよく見えるので特に気を使い、溶接します。 溶接の火が飛んでく […]