2009年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 スタッフの趣味と旅行 多摩川台公園のあじさい祭に行ってきました。 経理部 濱 今回は業務や地域から外れますが季節的ネタを!〆(・ω・)カキカキ じめじめして雨も多い梅雨は好きになれない方は多いかと思いますが、 梅雨には梅雨の楽しみ方がある!というわけで東京都にある 多摩川台公園のあじさ […]
2009年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 周辺情報 高田ベッドから見える風景 営業部 斎藤 ご存じの通り、株式会社高田ベッド製作所は海沿いの街にあります。 公共交通の利便性が街中の様に良くないので、殆どの社員はマイカー通勤です。 当然ですが、飲酒運転などは全くありません!! 尚、エコを考え地球に優 […]
2009年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 電動ベッドの取扱説明書 開発部 吉川 株式会社高田ベッド製作所の電動昇降系製品には、ベッド本体と共に、グリススプレー、 フットペダル、電源コード、取扱説明書が同梱されます。今日ご紹介させて頂くのが、 その取説です。モーターの消費電 […]
2009年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと ようこそ! 高田ベッドへ! 部長 山口 今回は、本社に来られてからの、事務所(3F)への行き方についてご紹介致します。 本社シャッター横の、このドアを開けると…な・な・なんと! 金比羅さんには程遠いですが、総数64段の階段が、待ちわびています。 僕 […]
2009年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 製品は高田ベッドで撮影しています。 開発部 三木 開発部の仕事の一つに、写真撮影があります。 みんなで作り出した製品が無事に商品化されましたら、 まず、より良く見えるように写真にとり、気の利いたコメントなども足され、 とってもステキな《まごこ […]
2009年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 第1スチール部の作業風景を紹介します。 第1スチール部 小山 こんにちは、第1スチール部です! 主に、溶接作業をする部署で、ベースとなるスチール部品を作っています。 溶接作業は「バチッバチッ」と電気を使いますので、暑い日がとても大変です(^^;) […]
2009年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 高田ベッドの側地製作を紹介します。 第2縫製部 羽室 第2縫製部(ベッドの側地となるレザーを、裁断・縫製している所)です。 場所は本社3階にあります。裁断とは、開発部が発行した図面の寸法を形に書き、 カットしていく作業です。1台の、ベッドのレ […]
2009年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 社内のこと 第2出荷部のメンバーの紹介 第2出荷部 冨楽 第2出荷部のみんなです!! みんなで楽しく(^o^)、時には苦もありガッツのある部署です。 僕達は、主に組込を担当しています。上の写真のような、たくさんのボルト類を使って、 商品毎に色々な […]
2009年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 高田ベッドが抱える永遠のテーマ 開発部 吉川 TB-368 フレンド TB-459 ソフトDX TB-943 低反発フォームベッド 上記の3製品は、外観上全く同じなのですが…、ウレタンの”硬さ・柔ら […]
2009年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 周辺情報 泉州のおいしい物を紹介します。 営業部 古川 こんにちは! 今日は、泉州のおいしい物の紹介をします。 一つは、少し時期は過ぎましたが、泉州のタマネギ 特に新玉… みずみずしく、甘くて、スライスしてサラダでいただくのがおすすめです。 もう一 […]