治療台・訓練台・診察台・医療機器、整体・カイロ・鍼灸・エステ用マッサージベッドとマクラ・カバーの製造販売
スタッフブログ

社内のこと

植木にこだわる。(2)

開発部 椋本 以前ブログアップしてから早半年が過ぎました。毎日、植木の手入れを がんばってやっております。前回は葉も枯れ気味で、少し寂しかったですが 今ではこんなに青々とまん丸になりました。 成長の遅かった三本は他のもの …

集めています…!

経理部 濱 電子メールやネットが普及した現代では、手紙はぐっと減ってしまったかと思いますが、 経理部では、15年ほど前から使用済み切手の募金をしています。 取引先様からいただいた郵便の切手を集めて切り抜き、たくさん溜ま …

サボテンの花

開発部 高見   数日前、掃除中に4工場の玄関前に置いているサボテンに立派な花が咲いている事に 気づきました。いつも近くをうろうろしているのに花が育っている事に気づきませんでした。 色も形も派手で私はとても好き …

こんなの、できちゃいました。

木工部 廣原 これは、単なる青い箱に見えますが、実はこの箱、一つずつベニヤを組み合わせて、 完成した箱を自社でていねいにペンキを塗ったのです。 そうすると、青い箱?ができちゃいました。 最近、木工部ではこの様にペンキやニ …

キーパーソン

レザー部 白地   レザー部の白地と坂上です。 繁忙期の最中、2人汗をかいてがんばっています! 白地は、レザー張りした製品にホコリや汚れが付かないようにビニールを巻いています。 他の人は、毎日数百台の製品をレザ …

夢中!

開発部 吉川 朝ショールームで見つけた「アシナガバチさん」、 それから約4時間経った今でも!SAKURAにベッタリ。 何時でも自由に飛んでいけるよう、 アシナガバチ付きのSAKURAを屋外に出してあげました。

植木にこだわる。

開発部 椋本 去年の8月から植木の手入れをがんばっています。 普通に短く切ってもおもしろくないので丸くなるように意識してカットしてきました。 数本はだんだん丸くなってきてるんだけどまだ形の悪いのがあるので 今年中には平均 …

縫製部にスチームアイロンを導入!

縫製部 竹内 今年から、高田ベッドの縫製部では新しくカーテンを製作するようになりました。 カーテンの製作工程では、アイロンを掛ける工程があります。 なぜアイロンを掛けるかと言うと、形をだして縫製の目安にしたり、シワを伸ば …

4工場植物物語~その後~

開発部伊藤(敦)・高見 昨年7月頃に紹介した4工場の植物達ですが、昨年8月に綿製カバーなどを製作していた縫製部が 4工場から 本社に引越してから4工場の植物達は和子会長と私でお世話をしています。 毎年正月休みに満開になっ …

毎朝の恒例行事

物流部 山口 弊社では毎日、仕事を始める前に必ずしていることがあります。 それは、『ラジオ体操』です。 ラジオ体操を仕事の前にすると、良いことがありますよ。 まず、目が覚める(☆。☆) それから何と言っても、体が温まって …

« 1 68 69 70 73 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社高田ベッド製作所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.