治療台・訓練台・診察台・医療機器、整体・カイロ・鍼灸・エステ用マッサージベッドとマクラ・カバーの製造販売
スタッフブログ

社内のこと

泉州国際マラソン

第一製造部 小山 2月12日に行われた泉州国際マラソンに友人が走る事になり 応援に行って来ました。 天気も良かったので、ランナーにとっては暑く感じていたかも知れません。 参加した皆さんお疲れさまでした。

リニューアル

第二製造部 徳和目 駐車場の白線が新しくなりました。 今までと違いくっきりしたので雨の日も駐車しやすくなりました。

思わぬ出会い

総務部 郭原 年末から、とある整骨院に通い始めました。 といっても、土曜日の朝都合の合う時に時々行く感じです。 元々は母が知人から聞いて通い始め 悩んでいた体の不調が改善してきた事で私にも勧めてくれました。 (私は2回ム …

大雪

第三製造部 東 先日、大雪が降りました。朝から会社にいけるか外を見た。 無理っぽい。悩んだ。そんな中、同じ部署の仲間から連絡がきた。 とりあえず電車で会社に行こうと駅で合流。でも、電車が動いておらず 歩いて向かう事に・・ …

ミシンと共に

第二製造部 小鯛 この2台のミシンはTB製の綿製カバーを製品化する為に、平成15年3月1日に 購入されました。私はその2ヶ月後の5月に入社し、綿製カバーの縫製を 担当する様になりました。 今年で満20年になります。これと …

10年振りの寒波で避難

第二製造部 米原 1月25日、10年振りの寒波がやってきました!! 育てている花が雪で凍りそうなので、移動できる植木鉢をガレージに避難させました。 移動できなかった花は、雪の中に埋もれてしまいました。 今までこの様な寒波 …

価格変更

総務部 小堀 昨年から原材料の価格高騰等により、定価変更された製品が多くあります。 また、販売店様からも価格変更がないかお問い合わせいただくことが増えています。 カタログで価格を確認していただいても、2023年度版カタロ …

パイプ曲げ

第一製造部 高松 昨年より曲げ機械を使って、主に丸パイプを曲げる作業を行っています。 以前は協力会社で曲げてもらっていたパイプを全てではないですが、 自社で曲げています。 機械が自動で曲げてくれますが、協力会社の曲げの精 …

10年に1度の寒波

第三製造部 安松谷 1月25日の朝、会社に出勤しようと思い家から外に出た瞬間、白い景色が目に入りました。 その中を車が走ってきてブレーキを踏んだ時に20㎝程滑るのを見ました。 車で通勤は危ないと思い電車で行こうとしました …

部署異動

第四製造部 池 入社して20年以上経ちました。20年間、第一製造部で溶接作業、スチール部材加工を 行っていましたが、昨年7月の人事異動で第四製造部に配属になりました。 初めはボルト・ナットの種類が多く覚える事が大変でした …

« 1 6 7 8 73 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社高田ベッド製作所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.