2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 自分達が携わった製品 第二製造部 鈴木 先日、堺鉄砲町のイオンへ行ってきました。 フードコートには自社が手掛けたイスがあり、たくさんの方が座っていました。 私達もフードコートで食事をし、「この辺はスチール」「この辺は縫製」などと 少し特別な思 […]
2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 綿生地サンプルの作り方紹介 総務部 勝原 カタログの送付時に入れている綿生地サンプル。 どうやって作っているのかのご紹介です。 �@まずは袋に1シート6ケカットの綿生地サンプルのシールを1枚ずつ貼ります。 次に説明用紙を1枚ずつ入れます。 サンプル […]
2017年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと Hip Bar 第四製造部 長榮 去年の暮れから本格的に始まったHip Barという腰掛けの塗装です。 今までとは塗装のメーカーが違ったり、焼き付け時間が通常より10分程長い等、 これまでの経験だけでは上手くいかない所がありましたが、今 […]
2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと なんと…。 第二製造部 和田 第二製造部の和田です。 今日は私がよく通う整骨院の話をさせていただきます。 もう通い始めて5年以上は経っていますが、休みの日や仕事が早く終わった日に 疲れを取る為に帰りにそのまま寄っています。整骨院に行 […]
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 冬のおすすめ 第四製造部 西野 今年の冬に使用してもらいたい製品を紹介したいと思います。 製品名は「ホットマット」です。 アイホット等の天板自体が温かくなる製品もあるのですが、そうでない製品をお使いの方は、 冬はベッドが冷たく、温かい […]
2017年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと お薦め3点セット 総務部 槇野 腰痛・肩こり改善の為に治療院に定期的に通っています。 そこで私の実体験に基づく長時間のうつ伏せでも楽に過ごせる お薦めの3点を紹介したいと思います。 まず1番目は「足置きクッション」です。 実 […]
2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 受注の多い低反発マットのご紹介 第二製造部 辻野 これは受注が多い低反発マットです。 マットに縫製したグレーのポン地を被せ縫いとじをして完成です。 ちなみに有孔もあります。マットの厚みは2cmあります。 厚みは特注で変更できる事もあります […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 営業部の仕事 営業部 辰己 営業部では週2回部署員が交代でfacebookの更新を行っております。 初めは慣れない事だったので、何を載せていいのかもわからず 自分の順番がまわってきた時に時間がかかっていました。 最近は文章の書き方を教 […]
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと 総合カタログVol.20 開発部 泉谷 まもなくVol.20総合カタログが発刊されます。 今号は私の努力が至らず年内に印刷が完了できなくなり、 お届けが遅れますこと大変申し訳なく思っております。 2002年のVol.5から制作に携わっておりますが […]
2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 製品のこと あなたの名前は何ですか? 開発部 郭原 開発部で行う仕事の一つが『新製品の開発』。 その中で私は(すべての製品ではありませんが)製品名の命名と 紹介コメントの発案を担当しています。 その中から、今回は近日中に発売開始予定の製品を紹介します。 その […]