TB-NEWS(社内報) 2018年03月号

画像をクリックしてください。TB-NEWS(社内報)03月号をご覧いただけます。(PDFファイル)



計画生産

2月20日受注分より第一製造部と第二製造部で繁忙期に向け計画的に製作をしていた製品や部材を使用しています。去年の実績から選定したモノを計画的に製作しているので、今年の繁忙期にバッチリ当てはまるものもあれば、残念ながら当てはまらないものも有るかも知れません。

どちらにせよ、この計画生産品を有意義に活用し、この繁忙期の毎日の受注製品を効率よくこなしていきましょう。そして、今年の繁忙期が終わった段階になると、今回の計画生産品が妥当であったかの精査が出来ると思います。今度はそれを次年度の繁忙期に向けて、計画生産品を作っていく材料にして下さい。当てはまらなかったモノが無駄にならないように進めていきましょう。

バレンタイン

男性社員の皆さん、今年もたくさんのチョコレートをもらえましたか_ほとんどの方は結婚されているので、本命チョコを奥さんから貰ったことだと思います。事務所では、女性社員から社長と男性社員に日頃の感謝を込めてお菓子を渡しています。

また、毎年販売店様であるイトウメディカル様と株式会社マッサージベッドライン様からバレンタインのチョコレートやお菓子をたくさんいただいています。いただいたチョコレートとお菓子は製造部をメインになるべく全社員に配り、休憩中においしくいただいています。こういった販売店様のお心遣いは、本当に有り難く感謝の気持ちでいっぱいになりますね。(山口)

社長からのひと言

3〜4月が当社の繁忙期になります。毎年、通常月の1.5倍程度の受注があります。約二ヶ月間は、20〜21時の終業時間が連日連夜続き、体力的にも精神的にも辛い時期になると思います。如何にして年間通して受注量を平準化するかが大きな課題ではありますが、一番は常にフルメンバーで望めることが重要だと考えています。

繁忙期に一人でも欠員が発生するだけで、今までの作業が大きく遅れることがあります。一度遅れた作業をもとの状態まで戻すにはかなりの労力を伴います。絶対的に作業(仕事)は、追われるより追う方が生産性が良く、作業に余裕が生まれます。追われる状態が続くと、結果的に失敗や確認業務を怠り、再製作等の余計な仕事が発生する悪循環に陥ります。

この時期は、インフルエンザによる感染も多く、自己管理だけでは防げない場合もあるとは思いますが、体調管理には十分に注意して繁忙期を乗り越えましょう_

5S

会社で学んでいる『5S』ですが、自宅で取り入れることは難しいですよね・・・家族しかいないので人数も少ないですし、ルール付けをするほどのこともないので?と思い、我が家でもルール付けをしていませんでした。そんな我が家ですが、先日思いだって、文具を保管している場所を整理し、100均で購入したトレーとラックで棚を作り、引き出し収納に変更しました。それぞれの引き出しには収納している文具の名前を明記し、子供達に文具の名前を書いているから、使用した後はその通りに直してねと報告。そしたらどうでしょう!!

整理して1ヶ月以上経ちますが、きちんと整理整頓をするようになりました。(お恥ずかしい話しですが、今までこんなことはありませんでした。)それまでは、ケースを重ねて文具の名前を明記していたのですが、子供達にとってケースを重ねる収納が面倒なので、使用した文具をそのまま放置または、違うケースに収納する。そうすると文具を使用する前に探すことから始めないといけない。最悪紛失とたくさんの不具合とストレスが発生しておりました。

今回成功したことで、改めて『5S』のすばらしさを実感しました。我が家でも少しずつですが、他の場所も取り入れていこうと思います。(山口)

派遣社員

2月21日より第一製造部、2月26日より第二製造部に各1名派遣社員の方が来られています。他部署の方で、見かけた際には気軽に声を掛けてあげて下さい。また、高田ベッドの仕事を全く知らない方達なので、今までと同様に一からの教育となると思いますが、解りやすく伝えることがもっとも重要だと思います。

上手く伝わらない場合は、教え方・言い方を変えながら一日でも早く私たちに溶け込んで貰えるように進めて行きましょう。そして、その教育方法があっているかどうかも解る良い機会だと思うので、私達のスキルアップの為にも、派遣社員の方たちと共に成長していきましょう。

「下さい」と「ください」の違い

皆さんは、「下さい」と「ください」を使い分けていますか_
漢字とひらがなの違い_
「ください」を使うと、漢字を知らないようで格好悪い。
3 文字ですむ「下さい」が便利だ。
と思っている人が多いようですが、実は同じ意味ではありません。

普段はどちらで書いても間違いではありませんが、
物を頂く為にお願いをする場合に使うべきなのが「下さい」。
英語でいえば〔give〕の意味合い 例_「飲み物を下さい」
動作についてお願いをする場合に使うべきなのが「ください」。
英語でいえば〔please〕の意味合い 例_「お飲みください」

他にも平仮名を使うべき言葉を少し集めてみました。
日本語って難しいですね。

・ご出席いただく(× 頂く) ・お願いいたします(× 致します) ・思いつく(× 付く)
・いざというとき(× 言う) ・動きだす(× 出す) ・体力づくり(× 作り)…